ワールドワンタイトルロゴ

本店:兵庫県宍粟市山崎町千本屋389-1
tel : 0790-67-9008

1万円以上御注文で送料無料
ブログトップ画像

☆営業時間のお知らせ☆

2025年4月

  
1姫路店 定休日
2山崎店・姫路店 定休日
3
4
5
6今日です。
7
8姫路店 定休日
9山崎店・姫路店 定休日
10
11
12
13
14
15姫路店 定休日
16山崎店・姫路店 定休日
17
18
19
20
21
22姫路店 定休日
23山崎店・姫路店 定休日
24
25
26
27
28
29姫路店 定休日
30山崎店・姫路店 定休日
   
  • ・山崎本店、ギャラリー姫路店ともに
  • AM10:00~PM7:00
  • ・定休日
  • 山崎本店:毎週水曜日
  • ギャラリー姫路店:毎週火・水曜日
  • ・祝祭日は営業します。
  • ・年末年始の休業や臨時休業は
  • 当サイト・Facebook・twitter
  • お知らせいたします。
『幸運暦』ご注文

幸運暦ご注文フォームはこちら

WORLD ONE世界最高級の品質

厄年早見表

今年の厄年・暗剣殺・八方塞一覧

☆実店舗マップ☆

山崎本店

ギャラリー姫路店

WORLD ONEのロゴマークは
登録商標です。

しそうツーリズムガイド

宍粟市観光協会のサイト

シトリン

シトリン

~金運・商売・循環・太陽の象徴

シトリン商品一覧→

浄化方法

クラスタ 月光 水浴 薫香 日光
×

←一覧に戻る

特徴

アメジストが加熱によって黄色く発色したものがシトリンです。そのため、アメジストとシトリンが混ざったような石(アメトリン)も存在します。

メッセージ

古くから「商売繁盛の石」として大切にされてきました。 また、シトリンには「循環」の意味もあり、自分の中に停滞しているネガティブな感情を循環のエネルギーによって浄化し、手に入れるためにはまず手放すことの重要性を教えてくれます。会社の経営に行き詰っているときや、事業を拡大したいとき等に、この石の力を借りれば何を手放せば何を手に入れられるのか、鮮明に見えてくるのではないでしょうか。 シトリンはその色から「太陽の象徴」とも称され、太陽のような快活さをもたらすと信じられてきました。気持ちが落ち込んだときなどにこの石を身に着けることで、心身ともに健康的に回復できることでしょう。

ストーリー

この石の色が柑橘系フルーツ「シトロン」(レモン?)の果実の色に似ていることから「シトリン」と名づけられました。

その他

特になし

←一覧に戻る

▲上へ戻る